国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J) 〜つないでみよう!あなたの活動と生物多様性〜 生物多様性アクション大賞2015
2015.08.25 Tuesday
JUGEMテーマ:NPO・NGO
『生物多様性アクション大賞』は、「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)が推進している
「MY行動宣言 5つのアクション」を参考に、
5つのアクションに即した活動を表彰し、応援するために
2013年に設けられました。本年は第3回目の開催となります。
全国から生物多様性の保全や持続可能な利用につながる活動を募り、
「たべよう部門」「ふれよう部門」「つたえよう部門」
「まもろう部門」「えらぼう部門」の5部門で優秀賞を選定し、
さらに優秀賞受賞者によるプレゼンテーションを経て大賞を選定します。
大賞受賞者には活動支援金として30万円が贈られます。
今回、広く応募を呼びかけるため、
「生物多様性アクション大賞2015アンバサダー」を設け、
生物多様性リーダーのさかなクンに就任していただきました!
生物多様性という言葉には、ちょっと難しいイメージがありますが、
5つのアクションを切り口にすれば、
誰もがもっと参加しやすくなるのではないでしょうか。
たとえば、地産地消で旬の食材を使う食堂(たべよう)、
海や川、山での自然体験(ふれよう)、
美しい自然や生きものの姿を写真で表現(つたえよう)、
地域に残る伝統文化の保存(まもろう)、
環境に配慮した商品開発(えらぼう)など。
過去2回の開催では、身近な自然を大切にする優れた活動がたくさん集まりました。
受賞した活動はウェブサイトに掲載されていますのでぜひご覧ください。
今年もたくさんのご応募をお待ちしています。
※応募締切8月31日(月)※
詳細及び問い合わせ先は下記特設ページをご覧ください。
http://5actions.jp/award/
▼Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/5actions.award